県民割延長により南国ホテル

県民割が7月14日まで延長と、なったため再度の南国ホテルです。当初、ウミサトホテルで予約してましたが、ジャランが7月から対応したら南国ホテルが選択出来たので、連泊ウィークでの県民割です。今回も18,600円と1日2千円のクーポン付きです。禁煙部屋は満室だったので、喫煙部屋の518となりましたが、クーラーは新しかったので良かったです。非常口が壊れているのか開かないようになっていたのが気になりましたが、そこは南国と言う事で。

南国ホテル

昨日からまた、南国ホテルです。今回は、連泊ウィークと県民割を使って、2泊3日ですが、19000円程になり、1人1日2千円の、クーポンまで貰えたのでお得な旅行となりました。部屋は104で最上階ですがクーラーは少々古めの禁煙部屋となりました。共同風呂に入っていたら会話が聞こえて、5連泊しようと思ったらカミさんに断られて、仕方がないから3連泊にしたというおじさんが。。。。さすがと思った、南国ホテルでした。しかも、荒井せいぞう夫婦にばったり!しかも二日とも同じだったらしいのですが、気がついたのが二日目の夜でした(ある意味助かった)。カラオケ一緒に楽しみました(奥さんは来なかったけど)。初めて知り合いと会いました。

GoldenWeekも南国ホテルです

調べたら明日平日という事もあり、5月5日の夜が予約出来たので、南国ホテルへ。途中、鋸山で渋滞してるなど見たことない光景を目撃しましたが、無事に到着。ただ、カラオケは予約がいっぱいで、18時を予約。やっぱ連泊する人いるらしく、いい時間は取れませんでした。カラオケ中に500mlの焼酎飲みながらなのでいい感じです食べ放題となりました。お腹いっぱい。20時40分までなので後は部屋飲みでばたんきゅうでした。

南国ホテル-初日

本日から連泊ウィークという事で、またまた南国ホテル連泊となります。通常に連泊するより1万円程安くなります。けも、部屋は912で海は正面に見えますが、クーラーは古いタイプの部屋でちょっと狭い感じです。まぁ部屋はね、禁煙ならね。

ホテルグリーンプラザ鴨川

急遽ディスカバー千葉が、21日で終わりとの連絡がありました。緊急措置として26日までの旅行が有効との事で、昨年から予約していた今回の旅行もギリオッケーとなり、初めての鴨川旅行となりました。来てみてわかったのですが、以前来た舟よしの隣の隣でした。外観は古めでふが、部屋の中はリニューアル済みとの事でとても綺麗で風呂や設備も問題なしです。一階でしたが中庭があり、今回は冬でしたが夏なら部屋飲みに最高だと思います。海も地平線で見えて問題ありませんでした。料理も美味しく、ただ量は少ないかな。ただ一つづつの料理は完成度が高かったです。外房で食べ放題、飲み放題がある旅館では、選択肢の一つになるかなと思いました。

今年5回目で最後の南国ホテルです。

2021/12/27今年5回目となる南国ホテルです。本当は3時にチェックインなのですが、1時半に付チェックインすると、食事後のカラオケは全て埋まっているとのこと!連泊組が予約済みだそうです!なので初の食事前17時にカラオケ&19:20夕飯のコースを選択。恐るべし南国ホテルと感じた日でした。今回も部屋は816でした。流石にこの時期は寒いので日の出は部屋からです。この時期だと7時だね、日の出。