Catch21

ロスアンゼルスに来たならここで食べないと。 catch21にやってきました。いつも同じですが、俺がsalmon with french flyでまこが、salmon with riceそしてbud light*2でtax込みで$32.38のお昼となりました。値段は変わってなかったので助かります。この値段でこのボリュームのシーフード食べれる店は貴重なので。予定では今度の木曜に来る予定です。味も問題なしです。

Thai patio

今日は、ユニバに行く予定なので近場のThai patioでランチです。1月に来た時よりランチが1ドル上がって$7.99になってました。まこがランチのMixed vegitable それとThai fried rice($10.50)にsinga beer*2($6.50)のランチとなりました。流通も戻ったのかsingaビアが普通に頼めて幸せです。席もだいぶコロナ前に戻ってるようで、何よりです。フライドライスの味は間違いありませんでした。普通のやつ頼んだんですがフライド豆腐付きとなりました。

大谷さんが出ないAngelsです

久々のアナハイムで楽しみにしてたのですが、ついに昨日IL入りの発表があったので大谷さんはでません!けどチケット購入済みだったので、きましたアナハイム。330セクションのH列です。見方が逆だったらしく、最前列を買いたかったのですが、最後尾となりました。けど、上からで見やすいです。

半年振りのL.Aです。

またまた、海外に、行く時期となりました。夏の旅行は2019年以来となり、野球を見に行く予定ですが、多分大谷さんはでないようです、残念。今回はアメリカン航空ということで羽田となりました。袖ヶ浦バスターミナルまで車で行って市営の駐車場に停める予定が満車で急遽空いているとこを探して駐車することに。で、グローバルwifiをレンタルしてたのですが窓口の場所が分からず、羽田空港内を彷徨うことに。こんなに迷うとは、、、びっくりです。そんでもってビールは大を注文すると2つで1,900円とこれも東京価格。狭いは高いは、やっぱり成田が恋しいです。夏は4年ぶりなので取り敢えず安全に楽しんでくる予定です。まこが2杯目買ってきたのですが、天丼屋さんで買ってきたらグラスビールでしかも値段が1,050円と百円しか違わないで冷え冷えのビールでした!ちょっとやられた。

6月も南国ホテル

6月も南国ホテルです。今回びっくりしたのが、1時半前に着いたのですが、既に10組ほどが行列が出来ていました!何とか17時のカラオケ予約できましたが、後14時しか無いほど皆さん予約されてて、カラオケの認知度がかなり高い事に驚かれされました。夜は3部、朝は2部でしたが、夜の3部は、かなり少な目で20組程でした。日曜からの月曜なのでそれ程宿泊客は多くはないようでした。今回は部屋は412。ちょっと狭い部屋でしたが、クーラーと便座は新しかったです。ただテレビがソニー製で新しいですが画面が小さかったです。

GWも南国ホテルです

急遽宿泊取れたので南国ホテルとなりました。全国旅行支援もあったのですが、千葉は予算使い切ったとの事で普通に予約しました。まぁ、いいけど。カラオケは18時しか取れませんでした。到着が13時45分程になったので先を越されました。部屋は105、部屋は綺麗でエアコンも新しいです。

全国旅行支援の最終月

なんとか時間を作り、南国ホテルにやってきました。理由は、今月で全国旅行支援が終わるからです。ありがとう全国旅行支援、さよなら全国旅行支援、という事で、最後に南国ホテルにやって来ました。内容は特に変わりがありませんが、旅行代金が、20%オフになる事と、国からのクーポンが2,000円、千葉県からのクーポンが2,000円と計4,000円の、クーポンがもらえる事と、そのクーポンがregion payというアプリで使え、一円単位での支払いが可能になった事が変わってました。やっとデジタル化になったんだな、と思ったんですが、QRコードの読み取りでエラー連発で、コードを手入力することになり、やっぱりダメだと感じました。

これから帰りまーす

3年ぶりの海外でしたが、無事に過ごす事が出来ました。これから帰ります。感想としては意外とマスクしてる人多いな!とfor lease の印象です。公共交通機関では2,3割の人がマスクしてました。これは結構意外でした。なので私たちも電車やバスではマスクしてました。それとバスに乗っていると、個人店だっだ店が軒並みfor lease になっていて店をたたんでいた印象です。やっぱりコロナの影響がかなりあったんだなと感じます。Ralphでは、レジがアクリル板あったりと、after covid19という印象です。また、頑張ってお金貯めて夏に来よと思います。

King buffet

やく5年ぶりのking buffetにやってきました。前回は、$11.99でしたがやっぱりここも値上げされ$19.99になってました。ただ、いろいろな種類の料理を食べれるのでここもありかなと。