工場跡地にできたショッピングモールという事で、昔の工場後をうまく使いながら税務署?になってるそうで、その後ろにでかいショッピングモールがあり、そこにレストラン街があっていい感じの場所になってます。他にも食べ放題のインドレストランなどなど沢山のレストランがあり、また来てもいいかなという感じでした。初めて市内をバスで移動して意外と小回りが、きくことも分かりいい1日となりました。
一夜干しと海鮮丼 できたて屋 サッポロファクトリー店
お店の情報はこちら!
北海道札幌市中央区北2条東4 サッポロファクトリー3条館 B1F
瑠玖&魚平
瑠玖&魚平の情報はこちら!
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目
パスタ しゃべりたい
お店の情報はこちら!
札幌市中央区南3条西4丁目21-11 狸小路4丁目南2階
Go to 札幌
成田空港 第1ターミナル
洋麺屋 五右衛門 in Narita Air port
1年ぶりに成田に来ちゃいました。昼ごはんですが。回転寿司とパスタで悩み、まこの選択でパスタになる。個人的にはタイ料理も食べたかったのですが、今回は無しとのこと。俺がNo.10でまこがNo.3、和風ミニサラダ2つにビール1本を注文。ビールは値段は生中でしたが、可愛らしい小瓶でした。パスタが少々硬めではありましたが、具が多く美味しかったです。もうちょい量があってもいいかな。なぜ来たかと言うと、まこが休みなのもあって、ちょっと成田空港に行ってみようかととなり、1年ぶりに来てみました。初めて空港の駐車場使いましたが、物凄く空いてるので楽でした。ただ、こんなに人がいない空港は多分これからも無いんじゃ無いかと思う程、人がいませんでした。けれど歩いていると、若い人やお年寄りの方などでキャリーバッグ持って歩いている人もいたので、意外と飛行機乗る人はいるようです。帰ったら調べてみます。
今年も南国ホテルからスタートです。
房総の地魚海鮮丼専門店 ばんごや本店
お店の情報はこちら!
〒299-2415 千葉県南房総市富浦町深名505 1 房総の駅とみうら内
2020年締めは、南国ホテル
今年なんと6回目の南国ホテルです。28日でgotoトラベルが一旦中止となり、大晦日のホテルをキャンセしたので、今年の旅行はここが最後となります。連日の曜日毎最多感染者数を更新しているので、仕方ないかなとも考えますが、経済活動をやめるわけにもいかず、withコロナ時代の生き方を模索しなんだか分からないうちに、今年はもう終わりを迎えようとしています。思えば3月後半に在宅勤務に切り替わり、いつ終わるかも分からなぬまま年越しです。恐らく元の世界に戻るのは、2022年かなぁ〜と思いながらの南国ホテルとなりました。来る時間が少々遅くなりましたが、17時のカラオケ部屋予約できたので食事前に歌って、少し休んでからの夕飯となりました。年に6回も来るなんて。びっくりです。